新着情報

  •  
2025年 学部4年生の藪田 梨央さんが電気学会より電気学術女性活動奨励賞を受賞
2025年 ”神奈川工大、ギターの音色数値化 音の周波数分析”が日刊工業新聞に掲載されました
   https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00741776
2025年 ”楽器の音色評価技術を開発”がWebニュースに掲載されました
  (BIGLOBEニュース,北海道新聞デジタル,エキサイト,沖縄タイムス,とれまがニュース)
2025年 電気学会東京支部支所研究会(東京科学大学)において学部4年生の藪田 梨央さんと修士2年生の久保田 晶さんが優秀発表賞を受賞
2025年 ’24 SAS Symposium(36th)(東海大学)において学部4年生の藪田 梨央さんがポスター賞を受賞
2025年 電気設備学会誌に論文掲載決定(太陽光発電)
2025年 Journal of Advanced Science(JAS)に論文掲載決定(音楽音響)
2025年 サウンドメッセ(大阪)において研究成果を発表予定
2025年 電気学会東京支部支所研究会(東京科学大学)において研究成果を発表
2025年国際学会ICECC(8th)(Fukuoka)において論文発表
2025年 IEEE国際学会 CPEEE(15th)(Fukuoka)において論文発表
2025年 第19回 再生可能エネルギー世界展示会&フォーラム(東京ビッグサイト)において研究成果を発表


研究内容

  • 新エネルギーの新しい制御に関する研究を行っており、主に、太陽光発電システムや燃料電池発電システムを扱っています。
    その他に、楽器の音色の電気的分析を行っており、主に、クラシックギターを扱っています。
    •  
太陽光発電
  • 効率向上のための制御方式(MPPT)やパネルの不具合の検出、監視システム(O&M)についての研究を行っています。
  • 【研究内容】
太陽光発電における新型MPPT制御の研究
太陽電池のホットスポット診断法に関する研究
太陽光発電システムのリアルタイム ホットスポット検出・抑制システムの研究
アクティブPVアレイの研究
  • 【メディア掲載】
日刊工業新聞、日経産業新聞、ソーラーシステム、PVeye、OHM、テレビ出演、LIVIKA



燃料電池
  • 効率向上のための制御方式(MEPD)についての研究を行っています。
  • 【研究内容】
燃料電池の高効率制御
  • 【メディア掲載】
日刊工業新聞、スマートジャパン、Yahoo!ニュース、BIGLOBEニュースなど



電力機器
  • 様々な電力変換回路の新しい制御方式につて検討しています。
  • 【研究内容】
パワーエレクトロニクス制御の研究



楽器の音色
  • 楽器の音色を電気的に分析し、安価な材料で高級楽器の音色に迫る楽器製作の研究を行っています。
  • 【研究内容】
楽器の音色の電気的分析に関する研究
  • 【メディア掲載】
日刊工業新聞、SCIENTIFIC AMERICAN(世界各国)、Natureダイジェスト、日経サイエンス